ばら組が育てていた枝豆を収穫しました。心を込めて一生懸命枝豆を収穫しました。その後、塩ゆでして他のクラスにも配付しておいしくいただきました。丁寧に準備して調理することは、たくさんのことにつながる大切なことですね。
ハサミの使い方と水に浮かべた紙が開く原理を考えることをめあてに制作を進めました。
一生懸命アイスクリームの図柄を考えました。自分の好きなアイスクリームを想像しながらがんばりました。まだ暑い日が続きますのでイメージが膨らみ楽しんで活動しました。
幼児組の誕生会の様子です。8月は幼児組の子だけでしたので幼児組の誕生会のみ行いました。3人の誕生月の子ははにかみながらもうれしそうです。
みんな今日もおいしく給食をいただいています。楽しく笑顔で食べています。
プールは終わりましたがまだまだ暑い日が続きますので水遊びをしています。日々成長している子供たちにとっては毎日が新しい発見の連続です。
今日も大変暑い1日でした。プールじまいは済みましたが水遊びは継続しています。少しの間涼んでから屋内の活動に入ると集中力が増しモチベーションアップにつながります。
ひまわり組で育てているトウモロコシを早い段階で収穫し調理しました。ヤングコーンの収穫はほぼ全員が初めてだったと思います。自分も収穫したことはありません。慎重にトウモロコシのひげを取って収穫します。
無事プール活動が終わりました。みんな決まりを守って安全に楽しく過ごすことができました。お祝いにかき氷を作りました。夏を惜しみながらこの夏を振り返りながらおいしくいただきました。
1月以上楽しく過ごした水遊びですが昨日で終わりになりました。みんなたくましく成長し体力がつきました。玩具があると遊びの幅が広がり想像力が広がります。