今日は地震の避難訓練がありました。最初は園庭に避難して次は建物崩壊の可能性があるということからコミセンに2次避難をしました。皆神妙な表情で落ち着いて避難できました。








幼児組の誕生月の子は一人でした。みんなから祝福されちょっとはずかしいけどとってもうれしいです。回りのみんなもお祝いするのがとっても楽しい様子です。















今日は誕生会でした。毎月の様子を見ますとみんな大きく成長していてびっくりします。表情も動きもとっても可愛らしいです。















すみれ組の1日の始まりの様子です。みんなそろってご挨拶をして歌を歌い過ごします。気持ちいいスタートがきれそうです。











森を抜けるとそこには楽しい遊具が待っていました。みんなで遊んで自然に溶け込みました。













板荷自然体験交流センター、いちごっこ広場に行きました。交流センターではキーホールダーづくりをしました。センターの先生の話をしっかり聞いて自分の好きな図柄を描きました。熱心に話を聞く様子が印象的でした。成長ぶりにびっくりしました。













落合先生をお招きしてリズム遊びをしました。リズム遊びはリズムを合わせるために考え、調整したり、タイミングをはかったりしながら思考力が身に付きます。みんなとリズムを合わせることで楽しくなります。





































