清洲保育園ブログ

育てたいのは やさしくなれる こどもの 気持ちです

ヒマワリ組 発表会総練習

2023年12月07日 12:32 | ブログ
9日の本番に向けてひまわり組の総練習を行いました。本番に来れない祖父母の方々に参観していただき、みんな張り合いをもって発表しました。本番の楽しみがなくなってしまうので、一部を紹介します。
元気いっぱいのびのびと歌いました。見ている方がいらっしゃるとやはり違います。
いい表情です。
身振り手振りを入れ
本番をぜひお楽しみに。。

すみれ組 発表会

2023年12月06日 13:47 | ブログ

元気いっぱいすみれ組の発表会です。園児服も似合ってきました。手話を交えて「めだかの学校」を歌います。手の甲にはかわいいめだかがいます。

ミッキーマウスマーチを演奏します。園の農園で作ったひょうたんを楽器にしました。いろいろな形のひょうたんが取れました。ひょうたんは絵付けもしました。いろいろなことに
有効活用しています。
太鼓にも「ひょうたん」が。 みんな気合が入ります。
男の子の「かみなりビリビリ」です。雷様の衣装に身を包み、一生懸命踊ります。鍛え上げた肉体にも注目です。鬼のかつらもかわいいですね。
かっこいい動きを見せました。
女の子の「キャンディ キャンディ」です。みんな役になりきって優雅に踊ります。
素敵な身のこなし みんな着実に成長しています。

乳児組 発表会

2023年12月06日 13:24 | ブログ

乳児組の発表会を行いました。お忙しい中ご参観くださりありがとうございます。緊張する場面もありましたが、みんないつもの様子を見せていました。保護者の皆様には温かい拍手をたくさんいただきありがとうございます。

ちゅうりっぷ組のみんなが舞台に上がりました。舞台に姿が見えただけで歓声が起きました。
絵本「だるまさんが」の絵本の動きをしています。絵本はみんなのお気に入りです。
つくし組のみんな。ちょっと緊張気味
遊戯「パンダコパンダ」みんなパンダに扮し一生懸命踊ります。
たんぽぽ組 ゆうぎ「てんとうむし」です。インパクトあるかわいい衣装をまとい
テントウ虫に変身 触角やはねも忠実に再現しています。
みんなで楽しく踊ります。拍手が止みませんでした。

発表会に向けて

2023年12月04日 17:58 | ブログ

12月6日、9日の発表会に向けてどのクラスも練習をがんばっています。

乳児組さんの後ろ姿、当日はもっと素敵な衣装になります。
ひまわり組さんの劇の練習の一コマ。もうすぐ1年生。成長を感じます。
先生の指導を真剣に聞き入る様子
ばら組さんも楽器に慣れ楽しそう。欠席の子も多いのですが一人ひとり一生懸命です。

ひまわり組・ばら組 野外保育

2023年11月30日 11:12 | ブログ

野外保育では木の実のクラフト活動を行いました。みんなそれぞれに発想が豊かなので、素敵な作品をたくさん仕上げました。

最初は森の中の木の実探しです。これが作品の材料になります。
森の中をどんどん歩いていきます。
センターの先生のお話をしっかり聞いて
イメージを思い浮かべます。
いよいよ製作開始!!!
素敵な作品がたくさん完成しました。
みんな頑張りました。1時間30分くらい集中して制作を続けました。すばらしい!

ひまわり組ばら組 野外保育

2023年11月29日 08:42 | ブログ

天気に恵まれ野外保育に行きました。鹿沼市自然体験交流センターではつり橋を渡ったり、網の上で戯れたりみんなで触れ合いました。

バランスをとるのが難しいのですが、さすがにみんな上手に乗っています。
富士山公園に向かいます。急な階段も元気いっぱい上っていきます。
遊具は使い放題、思いっきり遊びました。
滑っては上り、滑っては上りの繰り返しでした。みんなとことん元気です。

避難訓練・放水訓練

2023年11月24日 12:11 | ブログ

今日は避難訓練の後、放水訓練を行いました。簡易消火器の使い方や実際の放水を体験させていただきました。ひまわり組のみんなも実際に使って火事に備える準備をしました。

先生たちが消火活動の訓練を行いました。
ひまわり組のみんなががんばって消火訓練をしています。
放水訓練もがんばりました。

焼き芋作りました。

2023年11月22日 17:13 | ブログ

園庭で焼き芋を作りました。大量の木々を燃し「燠(おき)」に、みんなで新聞紙に巻いてアルミホイルに包んださつまいもを入れました。本園でとれたさつまいもです。量はそうは多くなかったですが、おいしく楽しくいただきました。

みんなで協力していもを巻いています。
すみれ組のみんなもがんばります。
出来上がったさつまいもを燠(おき)に入れるため運びます。
遠くから投げ入れます。
おいしそうに焼きあがりました。

ひまわり組さん ピアニカの練習

2023年11月21日 09:43 | ブログ

毎日ピアニカの練習をがんばっています。自分の技術の向上も大切ですが、音楽合わせることで気持ちが一つになり、達成感、充実感を味わうことができます。

真剣に向き合っています。
継続することでどんどん上達します。すてきな光景です。

すみれ組さん ひょうたんの絵付け

2023年11月17日 10:43 | ブログ

春に種をまいて収穫したひょうたんに色付けして思い思いの作品に仕上げます。

きれいに色を付け集中している様子に成長を感じます。

細かなところまで色を塗ることができるようになってきました。
ひょうたんに集中しています。
筆の使い方も慣れてきましたね。すごい!!